2019年09月の記事一覧(258件)
2019/09/30
-
ニュース
【CEATEC 2019先取り】クリムソンテクノロジー、AIリアルタイム音声変換技術を出品
クリムソンテクノロジーは、10月15日から18日に幕張メッセで開催する展示会「CEATEC 2...
-
-
ニュース
MWI、Account Trackerがフィンテックアワード2019で審査員特別賞を受賞
ミロク情報サービス(MJS、是枝周樹社長)の子会社であるMiroku Webcash Inter...
-
-
-
-
-
SpecialIssue
日本マイクロソフト HCIトップベンダーに聞く「Microsoft Azure Stack HCI」 強みを生かしてビジネス拡大へ
マイクロソフトが提供している「Microsoft Azure Stack HCI(Azure Stac...
-
2019/09/29
-
ニュース
デル、中小企業向けデスクトップPC2モデル、Vostro 3471とVostro 3671
デルは、中小規模企業向けデスクトップPCの新製品として「New Vostro 3471 スモールシ...
-
-
2019/09/28
2019/09/27
2019/09/26
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ニュース
マクニカネットワークス、オルファにSymantec Web Security Serviceを提供
セキュリティ対策ソリューションを提供するマクニカネットワークス(池田遵社長)は、折る刃式カッ...
-
-
-
SpecialIssue
日系企業1700社のIT需要を幅広く取り込む 日本語によるきめ細かな対応が強み――リコージャパン
中国における人件費の高騰、米中貿易摩擦などから、「チャイナ+1」の有力候補として注目を浴びる...
-
SpecialIssue
ついにスタートしたIFRS16新リース会計 急務となる在外子会社の対応をシステムでサポート――プロシップ
2019年1月以降の事業年度から、IFRSの新しいリース基準(IFRS16号)が強制適用とな...
-
-
-
SpecialIssue
ニュータニックス×ネットワールド 「AHV」+「Citrix」で商機をつかむ “VDIに最適なインフラ”が西日本で浸透
ニュータニックスのハイパーバイザー「AHV」とシトリックスのデスクトップ仮想化ソリューション...
-
-
2019/09/25
-
-
-
-
-
-
-
-
-
イッポまえだのよろしくスタートアップ
<イッポまえだのよろしくスタートアップ セカンドシーズン>(6)Macbee Planet ウェブマーケティングを最適化する
2015年設立のMacbee Planet(マクビープラネット)は、データ解析を駆使しながら、...
-
-
国のIT政策を読む 現実と理想の壁
<国のIT政策を読む 現実と理想の壁>[第6回]健康医療のネットワーク化 民間のリソースを取り込み「人生100年」を支える
富士通は今年2月、健康医療情報を起点とした全国で使える個人向けの統合管理基盤サービスを国内で...
-
-
-
-
2019/09/24
-
ニュース
日本HPE、AMD搭載サーバーなどを追加、HCI「HPE SimpliVity」販売を強化
日本ヒューレット・パッカード(日本HPE、吉田仁志社長)は、ハイパーコンバージドインフラ(H...
-
-
-
-
-
-
2019/09/23
2019/09/22
2019/09/21
2019/09/20
2019/09/19
-
-
ニュース
日本の働き方を変える機能を凝縮した軽量PC「HP Elite Dragonfly」、日本HP
日本HPは9月18日、13インチの法人向け軽量コンバーチブルノートPC「HP Elite Dra...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2019/09/18
-
ニュース
デル、AMD EPYC搭載サーバー「Dell EMC PowerEdge R6515/R7515」を発売
デルとEMCジャパンは9月18日、AMD社のサーバー向けCPU「AMD EPYC」の第2世代モ...
-
-
-
-
-
-
-
ニュース
NEC、本社にオープンした共創空間「NEC Future Creation Hub」、大阪にも
NECは、イノベーションを生む共創空間「NEC Future Creation Hub KANSAI...
-
-
イッポまえだのよろしくスタートアップ
<イッポまえだのよろしくスタートアップ セカンドシーズン>(5)スペクティ AI解析で企業ニーズに応える
2011年創業のSpectee(スペクティ)は、SNSをAIで解析して事件事故などニュース性...
-
国のIT政策を読む 現実と理想の壁
<国のIT政策を読む 現実と理想の壁>[第5回]総務省のJPQRと情報銀行 データ活用で地域経済の振興に役立てる
キャッシュレスを巡っては、総務省も全国統一のコード「JPQR」と「情報銀行」を組み合わせるか...
-
-
-
-
-
2019/09/17
-
-
-
ニュース
ソフォス、SE Labsのレポートで「Intercept X Advanced」が最優秀製品に
ソフォス(中西智行代表取締役)は9月13日、SE Labsが初めて発行した「年次レポート」で、...
-
-
ニュース
ニュータニックス、HPEとのパートナーシップが加速、Nutanix on HPE ProLiant DXを販売
ニュータニックス・ジャパン(町田栄作社長)は9月13日、HPE ProLiantをベースにした...
-
-
-
-
ニュース
DXの基盤を提供するITベンダーにパートナー網拡大の動き、週刊BCNが名古屋市でSIer・リセラーのためのITトレンドセミナー
週刊BCNは9月13日、名古屋市で「SIer・リセラー必見!有力商材で広がるITビジネスセミ...
-
-
-
2019/09/16
2019/09/15
2019/09/14
2019/09/13
-
-
-
ニュース
ecbeing、BtoBサイトを低コストで構築可能な「ecbeing BtoB Lite」
ecbeing(林雅也社長)は、ECサイト構築パッケージ「ecbeing BtoB版」が、より...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2019/09/12
2019/09/11
-
-
-
-
-
イッポまえだのよろしくスタートアップ
<イッポまえだのよろしくスタートアップ セカンドシーズン>(4)Brushup 制作物の「レビュー」に特化
メールからチャット、さまざまな機能を包含したコラボレーションツールまで、コミュニケーション機...
-
国のIT政策を読む 現実と理想の壁
<国のIT政策を読む 現実と理想の壁>[第4回]「手数料」依存からの脱却 小売りの負担軽減がキャッシュレスを促進
キャッシュレスの収益モデルは、「手数料型」と「データ活用型」の大きく二つに分けられる。前者は...
-
-
-
-
-
SpecialIssue
Arcserve Japan、国内で2種類のクラウドバックアップサービスを開始
Arcserve Japanは、「Arcserve Business Continuity Clou...
-
2019/09/10
2019/09/09
2019/09/08
2019/09/07
2019/09/06
-
-
-
-
-
ニュース
部品など小ロットでも生産、横浜市に3Dプリンティング工場新設──3D Printing Corporation
3Dプリンティングの総合ソリューションを提案・提供する3D Printing Corporati...
-
-
-
-
-
-
-
-
2019/09/05
2019/09/04
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
イッポまえだのよろしくスタートアップ
<イッポまえだのよろしくスタートアップ セカンドシーズン>(3)トランス 採用候補者の活躍を見極める
労働人口が減少していく中で、長期にわたり高いパフォーマンスを発揮してくれる人材の獲得は企業に...
-
国のIT政策を読む 現実と理想の壁
<国のIT政策を読む 現実と理想の壁>[第3回]“黒船、赤船”が来航! スマホ決済が育っていないことに焦り
国のIT政策を読む~連載第3回目は、「キャッシュレス」を取り上げる。経済産業省が2018年4...
-
-
-
-
-
2019/09/03
2019/09/02
-
-
-
-
-
ニュース
アクロニス、サイバープロテクションを強化するAcronis Cyber Services
アクロニスは、企業のサイバープロテクションを強化する「Acronis Cyber Service...
-
-
-
-
-
-
2019/09/01
-
その他
クラウドの認証情報漏れを防ぐハシコープの「Vault」を販売 DevSecOpsの有力ツールとして活用――ラック
ラック(西本逸郎社長)は、ハシコープジャパン(デビッド・マクジャネット社長)とパートナーシッ...
-
過去の記事を読む(月別アーカイブ)
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年