2017年08月の記事一覧(190件)
2017/08/31
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ニュース
<Seminar Information>日本マイクロソフトのパートナー向けイベント「Japan Partner Conference 2017 Tokyo」
日本マイクロソフトは、パートナー向け年次イベント「Microsoft Japan Partner ...
-
2017/08/30
-
-
イッポまえだのよろしくスタートアップ
<イッポまえだのよろしくスタートアップ>(48)ZEALS Messenger特化のチャットボット
ZEALSは、日本の労働人口の減少に課題感をもって、2014年に設立されました。同社では、F...
-
-
-
特集
週刊BCN 2017上半期 ITトレンド総決算──AIだけじゃない! 重要キーワードがゾクゾク
多様化の時代である。次々と新しいテクノロジーが登場する一方で、根強いレガシーシステム。クラウ...
-
SI論
<SI論 システム開発はどう変わるのか>第93回 富士コンピュータサービス 協業で顧客ニーズの多様化に対応
徳島県内の企業を対象にシステム開発を手がけてきた富士コンピュータサービス。近年は、四国全域へ...
-
-
-
企業研究 今、デジタル産業革命を起こす
<企業研究 今、デジタル産業革命を起こす NEC編>第8回 クラウド型セキュリティ
企業のなかで、セキュリティの重要性が高まっている。とくに5月中旬に発生したランサムウェア「W...
-
既存ビジネスモデルの破壊か、進化か? ブロックチェーンの革新
<既存ビジネスモデルの破壊か、進化か? ブロックチェーンの革新>(54)日本の学術界から産学連携主導の動き
前回の連載では、TIS・音喜多功氏の「黎明期にあるブロックチェーンの普及に向けては、学術界と...
-
-
2017/08/29
-
-
-
ニュース
Laboro.AI、「NVIDIA Inception Program」のパートナー企業に認定
Laboro.AI(椎橋徹夫代表取締役CEO、藤原弘将代表取締役CTO)は8月25日、GPU...
-
-
-
SpecialIssue
新世代サーバー製品の発表会で「モダンデータセンターのあるべき姿」をテーマにパネルディスカッション
Dell EMCは7月14日、東京・日本橋のマンダリンオリエンタルホテル東京で、販売パートナー...
2017/08/28
-
ニュース
これが「デジタル革命最前線」だ! 「BCN Conference 2017 夏」でITベンダー各社がアピール
週刊BCNが8月25日に開催したITメーカーとIT販社をつなぐイベント「BCN Confere...
-
2017/08/25
-
-
ニュース
ビジネスをキャッチする夏! 「デジタル革命最前線」がテーマの「BCN Conference 2017 夏」開催
週刊BCNは8月25日、ITメーカーとIT販社をつなぐイベントイベント「BCN Confere...
-
-
-
2017/08/24
-
-
-
SpecialIssue
クラウドビジネスの効率化と高収益化を「BBSS CLOUD CONNECT」で実現――BBソフトサービス
BBソフトサービスは、クラウドプラットフォームシステム「BBSS CLOUD CONNECT」で...
-
-
SpecialIssue
ネットワークからエンドポイントまで包括的なセキュリティソリューション――キヤノンITソリューションズ
キヤノンITソリューションズは、セキュリティ製品の開発に加えて、国内や海外ベンダーの販売代理...
-
SpecialIssue
業務でタブレット端末の有効活用を実現 「これなら使える」がポイント――MetaMoJi
オフィス内に限らず、外出先のどこでも使えて現場でのIT化に寄与するスマートフォンやタブレット...
-
SpecialIssue
ストレージからみるHCIの最新動向 多くの製品を扱うからこそ最良の提案――ネットワールド
各メーカーのHCI(ハイパーコンバージドインフラ)を手がけるネットワールド。各メーカーの製品...
-
SpecialIssue
クラウド販売の新しいビジネスチャンス API提供により広がるGaroonのカスタマイズ――サイボウズ
サイボウズは中堅・大企業向けグループウェアGaroonで、SIerなどのパートナーがクラウド...
-
SpecialIssue
「ハイパーコンバージドインフラ」「ランサムウェア」「クラウド」アプライアンスで2017年の最新キーワードに対応――Arcserve Japan
Arcserve Japanのバックアップ専用アプライアンス「Arcserve UDP Appli...
-
-
-
-
-
-
2017/08/23
2017/08/22
2017/08/21
2017/08/18
2017/08/17
2017/08/16
-
-
イッポまえだのよろしくスタートアップ
<イッポまえだのよろしくスタートアップ>(47)GAUSS 競馬予測で培ったAI技術
GAUSS(ガウス)は、人工知能(AI)を使ったパッケージ開発を企業と共同で行う、今年5月に...
-
-
-
-
-
企業研究 今、デジタル産業革命を起こす
<企業研究 今、デジタル産業革命を起こす NEC編>第7回 サイバーセキュリティ戦略
インターネットに接続できるIoT機器が増加している。連動するようにIoT機器を乗っ取り、悪用...
-
既存ビジネスモデルの破壊か、進化か? ブロックチェーンの革新
<既存ビジネスモデルの破壊か、進化か? ブロックチェーンの革新>(53)他のSIerとは一線を画すTISの取り組み(4)
TISのブロックチェーンビジネス戦略を探る第4弾。音喜多功・ペイメントビジネス事業本部ペイメ...
-
SI論
<SI論 システム開発はどう変わるのか>第92回 サンシステムエンジニアリング SIのノウハウをサイネージに生かす
徳島県庁の庁舎が、藍色のLEDでライトアップされた。藍の主要産地である徳島は、藍色を「徳島ブ...
-
-
2017/08/15
2017/08/14
2017/08/11
2017/08/10
2017/08/09
-
-
イッポまえだのよろしくスタートアップ
<イッポまえだのよろしくスタートアップ>(46)ユカイ工学 毎日を“ユカイ”にするロボット
ロボットスタートアップのユカイ工学では、ロボット(ハードウェア)の受託共同開発と、自社開発プ...
-
-
-
-
-
ニュース
レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 新リーダーのもと、事業を強化――2020年にHPC市場で世界1位へ
レノボグループでデータセンター事業に注力 レノボグループでx86サーバーやストレージなど、エン...
-
-
-
-
企業研究 今、デジタル産業革命を起こす
<企業研究 今、デジタル産業革命を起こす NEC編>第6回 AIがマーケティングを変える
効率化やコスト削減による業務の改善を期待し、AIを導入する企業が多い。NECも顧客とともにA...
-
-
既存ビジネスモデルの破壊か、進化か? ブロックチェーンの革新
<既存ビジネスモデルの破壊か、進化か? ブロックチェーンの革新>(52)他のSIerとは一線を画すTISの取り組み(3)
TISは、ビットコインのブロックチェーン拡張技術としてサイドチェーンを開発したカナダのブロッ...
-
-
-
-
2017/08/08
2017/08/07
-
-
-
SpecialIssue
HCIがすべてではない、今日のインフラに求められる三つのストレージ要素とは!?
2010年頃から各社の発表が相次いだ垂直統合型システム。現在では、3Tier(サーバー+ネッ...
2017/08/04
-
-
SpecialIssue
日本オラクル、IaaS/PaaS/SaaSのすべてを全方位でカバーする「Oracle Cloud」の魅力
2020年までに日本市場でNo.1クラウドカンパニーになる、という目標を掲げる日本オラクル。...
-
-
-
2017/08/03
-
-
-
SpecialIssue
<畔上編集長が今、いちばん気になるインフラ運用>連載 第11回 徹底分析 ネットワールドは開拓者だ! プリインテグレーションセンターが需要増加に対応するべく大幅拡張へ
ネットワールドがパートナー向けに提供している「プリインテグレーションセンター(PIC)」。納...
-
-
SpecialIssue
クラウド時代にID管理は必須! 「ID-based Security イニシアティブ」が発足
パブリックなクラウドサービスは、ユーザーやデバイスを識別するIDを悪用した攻撃を受けやすい。...
-
-
SpecialIssue
USE、日本オラクル主催の第3回POCOコンテストで「Charlotte」が最優秀賞を受賞
POCO(The Power of Cloud by Oracle)の推進、普及とパートナーによるOr...
-
SpecialIssue
TIS、日本オラクル主催の第3回POCOコンテストで「PBCS 予算管理・多軸分析クラウドサービス」が最優秀賞を受賞
POCO(The Power of Cloud by Oracle)の推進、普及とパートナーによるOr...
2017/08/02
-
-
-
イッポまえだのよろしくスタートアップ
<イッポまえだのよろしくスタートアップ>(45)空色 チャットでの接客を促進
空色は、ウェブ接客ソリューションを開発・提供しています。「ウェブ接客」というと、サイト上に顧...
-
-
既存ビジネスモデルの破壊か、進化か? ブロックチェーンの革新
<既存ビジネスモデルの破壊か、進化か? ブロックチェーンの革新>(51)他のSIerとは一線を画すTISの取り組み(2)
前号で説明したとおり、TISは昨年、デジタルガレージと共同でFinTech関連事業の技術開発...
-
JIET20周年
<特別連載 人財のJIET 日本情報技術取引所>JIETの交流拠点を目指す~ 北陸支部 ~
日本情報技術取引所(JIET)は5月23日、北陸支部の設立記念式典を開催した。北陸地域は、こ...
-
-
-
企業研究 今、デジタル産業革命を起こす
<企業研究 今、デジタル産業革命を起こす NEC編>第5回 RAPIDを使った道路管理
AI技術を導入し、活用する事例が増えている。ソフトウェアパッケージとして販売している「RAP...
-
-
-
2017/08/01
-
ニュース
アップル、中国App StoreでVPNアプリ提供停止、当局規制に対応も業者から非難の声
米アップルは7月末までに、中国のApp Storeで複数のVPNアプリの提供を停止した。「Ex...
-
ニュース
辛子明太子よりホットにデジタルビジネスで燃え上がれ!、BCNカンファレンスが真夏の福岡をもっと熱くする
週刊BCNは7月28日、福岡市のレソラNTT夢天神ホールで、SIer、ISV、ディストリビュ...
-
-
過去の記事を読む(月別アーカイブ)
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年
-
2009年
-
2008年