2018年06月の記事一覧(212件)
2018/06/29
2018/06/28
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
SpecialIssue
現地事情に通じたスタッフが日本と海外との懸け橋に 顧客の「第二のシステム企画部」となり、海外ビジネスを支援
JBCCホールディングス(JBCCHD)は2018年4月、海外事業推進部門を設置し、体制を強...
-
-
SpecialIssue
日本マイクロソフト Surfaceで広がるビジネスチャンス Microsoft Surface × Microsoft 365 × 最新ソリューション
働き方改革の推進に向けて、企業は社内制度の整備に努めており、そのための最適なソリューションを...
-
SpecialIssue
日本オラクル アシストが自律型DB「Oracle Autonomous Data Warehouse Cloud」を検証
発表以来、大きな注目を集める日本オラクルの自律型データベース(DB)クラウド「Oracle A...
-
SpecialIssue
2020年にトップシェアを目指す「Philipsディスプレイ」 シェア拡大に向けてサービス体制を 大幅強化
Philips(フィリップス)の液晶ディスプレイの日本販売総代理店を務めるMMD Singap...
-
SpecialIssue
<エレコム特集 第4回(全5回)>グループシナジーでB2B市場を切り開く フラッシュメモリで新価値を創造 IoT化が進むほど膨らむビジネスチャンス
エンベデッド事業に経営の舵を大きく切ったエレコムは、B2B市場を開拓するために、ディー・クル...
-
-
2018/06/27
-
-
-
-
JIET20周年
<特別連載 人財のJIET 日本情報技術取引所>支部会員の技術力を海外へ ~ 神奈川支部 ~
日本情報技術取引所(JIET)は、各支部で定期的に開催している商談会により、会員にシステム開...
-
2018/06/26
2018/06/25
2018/06/22
2018/06/21
-
-
ニュース
サイバートラスト、Civil Infrastructure Platformプロジェクトに参画
サイバートラスト(眞柄泰利社長)は6月20日、Linux Foundationの協業プロジェク...
-
ニュース
Doctor Web Pacific、Dr.Web Enterprise Security Suiteの最新版
Doctor Web Pacific(森周社長)は6月19日、「Dr.Web Enterprise ...
-
ニュース
ALSI、Informatica PowerCenter認定技術者試験の合格者が51人を突破
アルプスシステムインテグレーション(ALSI、永倉仁哉社長)は6月20日、インフォマティカ・...
-
ニュース
カーボン・ブラックと組み合わせ「SDSN」ソリューションを強化 ネットワークとエンドポイントが連携――ジュニパーネットワークス
ジュニパーネットワークス(古屋知弘社長)は、カーボン・ブラック・ジャパン(カーボン・ブラック...
-
その他
AWSがマイクロソフトユーザーも取り込む? “エンタープライズ”重視のパートナー網構築が加速
アマゾン ウェブ サービス ジャパンは、マイクロソフト製品のAWS上での稼働を促進すべく、パートナ...
-
ニュース
ビジネスメール詐欺(BEC)に対抗するセキュリティ対策 機械学習で個人のメールボックスを分析――アズジェント
アズジェント(杉本隆洋社長)は、フィッシング対策ソリューション「IRONSCALES」の販売...
-
ニュース
産業用ドローンとカメラの有効性を実証 インテリジェント機能が強みに――DJI JAPAN
DJI JAPAN(呉韜代表取締役)は、今年3月に発表したドローン用赤外線カメラ「Zenmuse...
-
-
ニュース
倍増した製品数に合わせてパートナープログラムを刷新 ウェブサイトを使った販売トレーニング――ベリタステクノロジーズ
ベリタステクノロジーズは、新たなパートナープログラム「Veritas Partner Force...
-
ニュース
海外の回線問題解消に向けグローバルIoT事業で協業 「IoT世界基盤」と「Lumada」が連携――KDDIと日立製作所
KDDI(高橋誠社長)と日立製作所(東原敏昭社長)は6月7日、グローバルIoT事業の推進で協...
-
-
ニュース
量子コンピュータ推進へ 国内初のワーキンググループ 実運用を意識して確実な成果を目指す――MCPC
モバイルコンピューティング推進コンソーシアム(MCPC、安田靖彦会長)は、国内初となる量子コ...
-
2018/06/20
-
-
SI論
<SI論 システム開発はどう変わるのか>[第120回]フェムトラボ 優れたシステムはユーザーへの聞き込みから始まる
フェムトラボは、製造業向けのシステムコンサルティングを強みとする会社である。ユーザー企業の業...
-
-
-
2018/06/19
-
-
-
-
ニュース
VAIO、「VAIO S13」と「VAIO Pro PG」が周波数免許不要のLTE通信に対応
VAIO(吉田秀俊代表取締役)は6月18日、「VAIO S13」と「VAIO Pro PG」に搭載...
-
-
2018/06/18
2018/06/15
-
ニュース
NSSOL、自社クラウド上に「OpenStack」や「Oracle Cloud at Customer」採用へ
新日鉄住金ソリューションズ(NSSOL、謝敷宗敬社長)は、同社のマネージドクラウドサービス「...
-
ニュース
アリババクラウド、「Interop Tokyo 2018」でAI「ET Brain」の優位性をアピール
アリババグループ(馬雲会長)が提供する中国最大のクラウド「阿里雲(アリババクラウド)」のJi...
-
-
-
-
2018/06/14
-
-
ニュース
統合を終え国内事業を強化 三つの事業戦略を実行 第一弾は新パートナープログラム――エクストリーム ネットワークス
事業強化のため、2014年から買収を続けてきた米エクストリーム ネットワークス。17年には買収...
-
-
-
-
-
ニュース
小規模企業向けCRMアプリ群を国内展開 月額3000円からの安価で提供――セールスフォース・ドットコム
セールスフォース・ドットコム(小出伸一会長兼社長)は、エントリー版のCRMアプリケーション群...
-
ニュース
キヤノンMJが進める文教ビジネス 手書きOCRで学校業務を効率化 小中高等学校市場への新規参入も視野に
キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、学校業務の効率化に取り組んでいる。文教向け...
-
-
ニュース
Nimbleを買収して約1年 ついに日本で本格展開 オールフラッシュとハイブリッドを用意――日本ヒューレット・パッカード
2017年3月に米Nimble Storageを10億ドルで買収すると発表した米ヒューレット・...
-
ニュース
安全な都市を目指しラスベガスで実証実験 日本でも商用展開を計画――NTTグループと米デル テクノロジーズ
NTTグループ(NTT、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ、ディメンションデータ)と米デ...
-
-
2018/06/13
-
-
-
-
SI論
<SI論 システム開発はどう変わるのか>[第119回]スキルインフォメーションズ 中小企業の理想と現実のギャップを埋めるSIを重視
スキルインフォメーションズは、中小企業向けのSI事業を重要な柱の一つに位置づけている。ターゲ...
-
-
行きつけの店
ソフトバンク コマース&サービス ICT事業本部 MD本部 技術統括部テクニカルマーケティングセンター ビジネス開発課 ビジネス開発マネージャー 加藤 学氏の行きつけの店
東京・新橋『魚や』
-
2018/06/12
2018/06/11
2018/06/08
2018/06/07
-
-
ニュース
CAテクノロジーズが第2回「Built to Change Summit」、モダン・ソフトウェア・ファクトリを支えるソリューションも発表
【サンタクララ発】米CAテクノロジーズ(マイケル・グレゴアCEO)は6月5日と6日(現地時間...
-
-
ニュース
クラウドセキュリティソリューションを本格展開 製品機能の強化、新プログラムを発表――マカフィー
マカフィー(山野修社長)は5月、「McAfee Cloud Workload Security(C...
-
その他
日本発のAIスタートアップ シリコンバレーでユニコーン企業を目指す NECの社外で“サケの稚魚放流”方式を実践
NECの精鋭研究員が中心となって米シリコンバレーでdotData(ドットデータ)を創業。今は...
-
ニュース
Dell Technologies World 2018 デルとEMCの統合を終えグループ全体でDXを起こす
米デルテクノロジーズ(マイケル・デル会長兼CEO)は、プライベートイベント「Dell Tech...
-
ニュース
台湾NASベンダーのSynology 日本市場での成長率年率5割を目指す 品揃えと充実した管理ソフトが強み
台湾のNASベンダーSynology(シノロジー、群暉科技)は、日本での事業拡大に力を入れて...
-
ニュース
セキュリティはVDI級、利便性は遥かに上?“データレスPC”新製品で働き方改革提案――横河レンタ・リース
横河レンタ・リース(金川裕一社長)は、PCにデータを保存しない“データレスPCソ...
-
ニュース
奉行クラウドをパートナーにお披露目「API version」を7月にリリース――OBCパートナーカンファレンス2018
オービックビジネスコンサルタント(和田成史社長)のパートナー向けイベント「OBCパートナーカ...
-
ニュース
パートナーとの協業でオープンソースのビジネスを推進 「SUSE Expert Days 2018」を開催――SUSE
ノベル(田島裕史社長)のSUSE事業部は、東京・神保町で「SUSE Expert Days 201...
-
-
ニュース
Citrix Synergy 2018 AIを使った働き方ソリューション ふるまいを学習したセキュリティサービス
米シトリックス・システムズは、現地時間の5月8日~10日の3日間、米アナハイムでSIerやデ...
-
SpecialIssue
ヴイエムウェア、Dell EMC、ネットワールド VxRailパートナーのコミュニティがいよいよ大阪地区にもやってきた
Dell EMCのハイパーコンバージドインフラストラクチャ(HCI)製品「Dell EMC VxR...
-
ニュース
オリゾンシステムズのネットワーク製品販売事業 DDoS攻撃やAWS/Azure対応を強化 監視・分析ニーズで売り上げ倍増
オリゾンシステムズ(菅健一社長)が、国内で独占販売しているネットワーク監視・分析製品の「Fl...
-
ニュース
アイティーエム 新体制で挑むエンドポイントセキュリティ「AppGuard」の提供を強力に推進
さくらインターネット(田中邦裕社長)の子会社でシステム運用・監視サービスなどを手がけるアイテ...
-
ニュース
<Seminar Information>今年のテーマは「はじめよう。次のネット社会」 「Interop Tokyo 2018」が開催
Interop Tokyo 実行委員会(村井純実行委員長)は、6月13 ~ 15日の3日間にわたり、...
-
SpecialIssue
<エレコム特集 第3回(全5回)>グループシナジーでB2B市場を切り開く B2B向け国産PCを開発 新機軸の完成品デバイスが続々
エレコムグループに入る前、ストレージ分野で国内業界トップクラスだったロジテックは、現在、B2...
-
-
その他
関電システムソリューションズのERP事業 PBC買収を機に、関西から世界へ SAPとマイクロソフトの組み合わせで顧客ニーズをつかむ
関電システムソリューションズ(KS-SOL)は、パシフィックビジネスコンサルティング(PBC...
-
SpecialIssue
耐障害性を強化した「Arcserve UDP 8000シリーズ」の実力とは
Arcserve Japanは5月9日、バックアップアプライアンスの新モデル「Arcserve ...
2018/06/06
-
ニュース
なぜ量子アニーリング方式の量子ビットは量子ゲート方式よりも大きいのか、JCSSAサマーセミナー
日本コンピュータシステム販売店協会(JCSSA)は5月30日、サマーセミナーを開催した。基調...
-
ニュース
レノボ・ジャパン、法人向けデスクトップPC「ThinkCentre M720s Small」
レノボ・ジャパン(デビット・ベネット社長)は6月5日、法人向けデスクトップPC「ThinkC...
-
-
-
-
2018/06/05
2018/06/04
2018/06/03
2018/06/01
過去の記事を読む(月別アーカイブ)
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年
-
2009年
-
2008年