2008年09月の記事一覧(224件)
2008/09/30
-
SpecialIssue
<トレンドマイクロ特集>「TREND MICRO ビジネスセキュリティ Ver.5.0」提供開始
ウイルスを媒介するWinnyなどの共有ソフトのほか、マルウェアに起因する大規模なセキュリティ...
2008/09/29
-
ニュース
米マカフィー セーフブート前CEOが展望語る 暗号会社との統合によるデータ保護事業戦略の今後
米マカフィーが2007年11月に約3億5000万ドル(371億円)で買収した暗号化ソフト開発...
-
SpecialIssue
中堅、中小企業のネットワークセキュリティを強化 新たなビジネスチャンスを創出
企業におけるセキュリティの脅威が大きな課題となる中、Webアクセスを管理するURLフィルタリ...
-
狙え!業界デファクト 実績で頂点に立つISV製品
<狙え!業界デファクト 実績で頂点に立つISV製品>第7回 久米設計の事例(下)
久米設計がIBM製コミュニケーションソフト「Lotus Sametime」とヤマハ製スピーカー...
2008/09/26
2008/09/25
-
SpecialIssue
<IT統制ソリューション特集>コンプライアンスの欠如が大きな事件・事故につながる
汚染米を食用として不正に転売した食品偽装が明らかになった。この事件も、コンプライアンスの欠如...
2008/09/24
-
SpecialIssue
<データセンター特集>データセンター事業 需要増で拡充相次ぐ セキュリティやSaaSが追い風
データセンター(DC)需要が拡大している。情報セキュリティの確保やハードウェアの高集積化、S...
2008/09/23
2008/09/22
-
-
狙え!業界デファクト 実績で頂点に立つISV製品
<狙え!業界デファクト 実績で頂点に立つISV製品>第6回 久米設計の事例(上)
総合建築設計会社の久米設計は、IBM製「Lotus」ブランドのコミュニケーションソフト「Lo...
2008/09/19
2008/09/18
2008/09/17
2008/09/16
2008/09/15
-
狙え!業界デファクト 実績で頂点に立つISV製品
<狙え!業界デファクト 実績で頂点に立つISV製品>第5回 日揮の事例(下)
エンジニアリング大手の日揮が、ソフトブレーンと二人三脚で開発した「e工程マネージャー」。プロ...
2008/09/12
2008/09/11
2008/09/10
2008/09/09
2008/09/08
-
SpecialIssue
<セキュリティソリューション特集>ユーザーニーズに応え、ソリューションを拡充(上)
ネットワークを利用し、業務効率を向上させている企業が増加しているが、その一方で常にネットワー...
2008/09/05
2008/09/04
2008/09/03
2008/09/02
2008/09/01
-
その他
<国際IT見本市の「歩き方」 Computexでトレンドつかめ>最終回.来年の“目玉”は車載パソコン
今年のComputexで新しいトレンドが生まれた。それは台湾のIT産業が車載パソコンに軸足を...
-
その他
<BCN REPORT>セキュリティソリューション2008 注目製品並ぶも 開催時期の影響で精彩欠く
「Security Solution(セキュリティソリューション)2008」(日経BP社主催)...
過去の記事を読む(月別アーカイブ)
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年
-
2009年
-
2008年