2016年03月の記事一覧(271件)
2016/03/31
-
その他
デル 新しいパートナービジネスのかたちを明らかに メディアマートとの協業で新モデルの具体例を示す
デル(平手智行社長)は、昨年8月の平手智行社長、松本光吉・執行役員副社長パートナー事業本部長...
-
その他
週刊BCN、NTT Comの協賛でラウンドテーブルを開催 基幹システムへのクラウドの波にどう対応するか?
週刊BCNは2月26日、NTTコミュニケーションズ(NTT Com、庄司哲也社長)の協賛のもと...
-
その他
JP1フォーラム ~IT運用にイノベーションを!~ “運用”を支えるIT部門が企業のイノベーションを担う
日立製作所(東原敏昭社長)は3月4日、企業のIT部門や販売パートナーが対象のセミナー「JP1...
-
その他
<THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う>法令遵守にバックアップ システム刷新で「One LIXIL」の実現へ
建築材料・住宅設備機器メーカーの5社が統合して誕生したLIXILは、IT化を図って統合効果を...
-
国産No.1ベンダーの挑戦
<世界とどう戦う?国産No.1ベンダーの挑戦【企業研究 富士通編】>第26回 ネットワーク運用を属人化から解放する
富士通は、ネットワークのあるべき方向性として、(1)仮想化(2)見える化(3)標準化(4)自...
-
SpecialIssue
エムオーテックス 最新バージョンでWindows 10対応機能を強化 高継続率・高満足度のMDMツール「LanScope An」
直近の1年で1000社以上の採用実績があり、継続利用率94%※、使いやすさ満足度83%※を誇...
-
ニュース
Sky マイナンバーの操作内容を画面操作録画で視覚的に把握 SKYSEA Client Viewがバージョンアップ
毎年のバージョンアップで常に市場ニーズに応えてきたSkyのクライアント運用管理ソフトウェア「...
-
ニュース
Arcserve Japan 統合型バックアップに新規顧客からの需要あり 仮想化移行でアプライアンスが好調
Arcserve Japan(江黒研太郎社長)は3月10日、国内の販売パートナーを対象にしたパ...
-
ニュース
ブルーコートシステムズ ウェブセキュリティ製品をシャドーIT対策にも活用 クラウドセキュリティ機能を順次統合
プロキシ型のウェブセキュリティ製品で知られるブルーコートシステムズ(波立行智社長)が、クラウ...
-
ニュース
ハンモック IT統合管理ソフトウェアの新バージョンを提供 自動暗号化で情報漏えいリスクを低減
ハンモック(若山正美社長)は、IT統合管理ソフトウェア「AssetView(アセットビュー)...
-
ニュース
ワークスチャイナ 人工知能型ERP「AI WORKS」の販売開始 営業体制は年次倍増を計画
【上海発】ワークスアプリケーションズ中国現地法人の上海万革始応用軟件(ワークスチャイナ、五十木...
-
ニュース
中国ソーシャルモバイルオフィスソフト市場 企業ユーザー数が600万社を突破 大企業向けシェア1位は金蝶が獲得
IDC中国(霍錦潔総裁)は3月10日、ファイル共有やコミュニケーションなどのソーシャルモバイ...
-
ニュース
ニフティ、「NifMo」スマートフォンセットの端末にASUSのSIMフリースマートフォンを追加
ニフティ(三竹兼司社長)は3月30日、MVNOサービス「NifMo」で、スマートフォンセット...
-
ニュース
フォトロン、同社HARBORグループが「ISO/IEC 27001:2013」の認証を取得
フォトロン(布施信夫社長)は3月30日、同社HARBORグループが、情報セキュリティマネジメ...
-
SI論
<SI論 システム開発はどう変わるのか>第35回 オレンジアーチ 技術蓄積し、独自商材を続々と開発
「新しいことに挑戦できる会社」を目指して、2008年に本山功代表取締役をはじめとする有志らで...
-
ここに注目!ニッポンのパートナー戦略
<ここに注目!ニッポンのパートナー戦略>第26回 SAPジャパン パートナーと共創するデジタル化元年
SAPジャパンは、インメモリコンピューティングによるデータベース、アプリケーションプラットフ...
-
ここまできたAI活用
<自分で学んで自分で判断する情報システム ここまできたAI活用>第3回 NTTデータは共通基盤を重視 「ロボティクス基盤」共有でコストを削減
NTTデータはAI活用ビジネスの基本戦略としてクラウド・ロボティクス基盤を軸に据える。クラウ...
2016/03/30
2016/03/29
2016/03/28
2016/03/25
2016/03/24
-
その他
IDCフロンティア 「データエクスチェンジ」で成長を狙う ヤフーの膨大なデータの連携も検討へ!
ヤフーグループでデータセンター(DC)事業を手がけるIDCフロンティア(中山一郎社長)は、デ...
-
国産No.1ベンダーの挑戦
<世界とどう戦う?国産No.1ベンダーの挑戦【企業研究 富士通編】>第25回 プロダクトはSDNにフォーカス
前回までは、ネットワークサービスについての富士通の戦略を解説したが、同社はネットワーク関連プ...
-
ニュース
中国コンピュータユーザー協会 中国データセンター業 表彰大会開催 品質の向上もイノベーションの表れ
【北京発】ITユーザー企業で構成する中国コンピュータユーザー協会(洪京一理事長)のコンピュータ...
-
SI論
<SI論 システム開発はどう変わるのか>第34回 ゴードービジネスマシン 大分県を起点に全国展開へ
「大分県ではITを活用していない企業がまだまだ多い」と、ゴードービジネスマシンの小野敬一・代...
-
ここに注目!ニッポンのパートナー戦略
<ここに注目!ニッポンのパートナー戦略>第25回 インターネットイニシアティブ ネットワークも売れる新パートナープログラム
インターネットイニシアティブ(IIJ)が、この春導入する新パートナープログラムの内容を発表し...
-
ここまできたAI活用
<自分で学んで自分で判断する情報システム ここまできたAI活用>第2回 富士通のAI体系「Zinrai」「感情の読み取り」で他社をリード
富士通は、AI(人工知能)関連技術を「Zinrai(ジンライ)」ブランドのもとに体系化してい...
-
ニュース
ジランソフトジャパン マイナンバーなど個人情報漏えい対策ソリューション 「PCFILTER」を事業拡大の目玉として販売強化
ジランソフトジャパン(呉治泳社長)は、マイナンバーなどの個人情報漏えい対策ソリューションの拡...
2016/03/23
2016/03/22
2016/03/21
2016/03/18
2016/03/17
-
その他
<Special Interview>北京智明創発軟件 時崇明 総経理 NRIグループ企業として再発進 グローバル体制強化に向け品質・生産性向上へ
【北京発】野村総合研究所(NRI、嶋本正社長)は昨年10月28日、中国のオフショアパートナーで...
-
その他
<Special Interview>帆軟軟件(中国) 陳炎 Co-founder レポート・BIツールで急成長 海外に通用する中国発のISVへ
【無錫発】帆軟軟件(中国)は、レポート作成・BI(ビジネスインテリジェンス)ツールを開発・販売...
-
その他
さくらインターネット “高火力”な専用サーバーを自社開発 今春に試験運用、夏には正式リリースへ
さくらインターネット(田中邦裕社長)は、大量の計算資源を必要とする事業者向けに深層学習(ディ...
-
その他
ヴィーム・ソフトウェア 仮想環境に専用のバックアップソフトをVeeam製品の国内販売を4月から強化
仮想環境に特化したバックアップソフト「Veeam Backup&Replication」を提供...
-
その他
IoT時代には、DataSpider Servista V4の活用を。アプレッソと週刊BCNがセミナーを開催
アプレッソ(小野和俊社長)と週刊BCNは2月24日、セゾン情報システムズ(宮野隆社長)協賛、...
-
国産No.1ベンダーの挑戦
<世界とどう戦う?国産No.1ベンダーの挑戦【企業研究 富士通編】>第24回 ネットワークを意識させない売り方
SoEを支える機能を備えるネットワークのマネージドサービスとして、競合サービスに対する差異化...
-
SpecialIssue
日立製作所 スピード経営時代の運用管理「JP1」 最新のVersion 11がデビュー!
日立製作所は1月12日、同社の統合システム運用管理の最新版JP1 Version 11を世界同時...
-
SpecialIssue
<中国企業の成長を支えるIT導入事例>求められる財務報告統制への対応 難ありシステムの解決策は「intra-mart」との連携
三菱電機の中国販売会社である三菱電機機電(上海)(谷口豊聡総経理)は、中国市場向けに半導体や...
-
SpecialIssue
JBCCホールディングス、佳報(上海)信息技術(JBCN上海) JBグループ、中国での組織体制を刷新 「機動力」「提案力」「人脈」を重視
JBCCホールディングス(JBグループ)中国法人の佳報(上海)信息技術(JBCN上海)は、中...
-
SpecialIssue
東芝 インダストリアルICTソリューション社 音声・映像活用クラウドサービス「RECAIUS」 パートナーとともに中国市場への展開を目指す
東芝は、音声・映像活用クラウドサービス「RECAIUS(リカイアス)」を中国市場に展開する。...
-
SpecialIssue
日立製作所 スピード経営時代のIT運用管理「JP1」 最新のVersion 11がデビュー!
日立製作所(東原敏昭社長)は1月12日、同社の統合システム運用管理の最新版「JP1 Versio...
-
ニュース
ヴイエムウェア モバイル業務向けの「ワークスペース」製品を発売 統合認証やデバイス管理機能を提供
ヴイエムウェア(ジョン・ロバートソン社長)は、モバイル環境での業務アプリケーションの効率的な...
-
ニュース
アピリオ 米クラウドインテグレータがクラウドソーシングに本腰 日本法人の新社長に渡邉崇氏が就任
米アピリオ(クリス・バービンCEO)は、クラウドサービスの導入コンサルティングやクラウドを活...
-
ニュース
NTTコミュニケーションズ 大規模向けクラウドで俊敏性と柔軟性を強化 ベアメタル型サービスにも対応
NTTコミュニケーションズ(庄司哲也社長)は、大規模システム向けのクラウドサービス「Ente...
-
ニュース
中国全人代が開催 李克強首相がICTによる革新を強調 ビッグデータなど第13次5か年計画に盛り込む
【北京発】3月5日、中国の国会にあたる全国人民代表大会(全人代)が開幕した。李克強首相は、開幕...
-
SI論
<SI論 システム開発はどう変わるのか>第33回 SCP.SOFT 最後は業務ノウハウが生きる
テクノロジーか、業務ノウハウか。元請けとして開発案件を受注するには、得意分野をもっているかど...
-
ここに注目!ニッポンのパートナー戦略
<ここに注目!ニッポンのパートナー戦略>第24回 サンディスク(下) 最先端のSDSに取り組むパートナーを求む
サンディスクが国内でも提供を開始した「InfiniFlash」は、オールフラッシュに加え、S...
-
ここまできたAI活用
<自分で学んで自分で判断する情報システム ここまできたAI活用>第1回 NECのAI活用の取り組み AIで街の安全を自律的に保つ
ビッグデータ分析やIoT(Internet of Things)の延長線上にAI(人工知能)ビジ...
-
ニュース
SIerやリセラーにITトレンドを紹介 「BCN全国キャラバン2016 in 仙台」を開催
週刊BCNは、「BCN全国キャラバン2016 in 仙台」を3月25日に開催する。テーマは、「求...
2016/03/16
-
ニュース
デルとメディアマート、「IBM SPSS Statistics」の実装・検証済みハードウェア販売で協業、パートナービジネスの新たなモデルに
デルは、医療機関向けビジネスで実績のあるメディアマートと協業し、IBMの統計解析ソフト「IB...
2016/03/15
-
ニュース
アビームコンサルティング、「SAP AWARD OF EXCELLENCE 2016」で3部門受賞
アビームコンサルティング(岩澤俊典社長)は3月10日、SAPジャパン(福田譲社長)が同社の優...
2016/03/14
-
SpecialIssue
Web会議で始めるワークスタイル変革、遠隔コミュニケーションにも新たな動き
クラウドサービスやスマートフォン、タブレット端末など、新たなIT活用がビジネスシーンで広がる...
2016/03/11
-
ニュース
リバーベッド、「SteelFusion」がAzureとAmazon Web Servicesに対応
リバーベッドテクノロジー(リバーベッド)は3月10日、エッジ環境向けインフラストラクチャ統合...
2016/03/10
-
その他
IBM コグニティブとクラウドに注力する新パートナープログラム発表 新領域で成長するためのロードマップを描く
IBMが、2017年に施行する新たなパートナープログラムを発表した。バージニア・ロメッティ会...
-
その他
週刊BCN主催「BCN全国キャラバン2016」がスタート! SIerとリセラーのためのITトレンドセミナー
SIerとリセラーを対象に実施する「BCN全国キャラバン2016」が2月19日、第1回目の開...
-
その他
週刊BCN主催「これからのWebセキュリティ提案」セミナー ウェブサイトへの攻撃には、この対処方法でいくべし
週刊BCNは2月25日、「SIer、リセラーのための『これからのWebセキュリティ提案』」と...
-
国産No.1ベンダーの挑戦
<世界とどう戦う?国産No.1ベンダーの挑戦【企業研究 富士通編】>第23回 “SoEを支えるネットワーク”で差異化
提供開始から30周年を迎えた富士通のネットワークサービス「FENICS」は、もはや単体での価...
-
SpecialIssue
PTCジャパン パートナーと組んで新領域の開拓へ 「ThingWorx」を核にトータルソリューションを提供
CADや製品ライフサイクル管理(PLM)など、製造業向けソリューションを中心に提供してきたP...
-
ニュース
日本フォーシーエス 「OZ Paper」、スマートペーパーレスソリューション ユニークな発想で新しい価値を
日本フォーシーエス(FORCS、金南甬社長)はクラウド基盤電子ドキュメントソリューション「OZ...
-
ニュース
レノボ・ジャパン 販売店倍増計画で法人市場を攻める ハイパーコンバージドインフラにフォーカス
レノボ・ジャパン(留目真伸社長)は、2月16日、記者会見を開き、エンタープライズ事業の戦略を...
-
ニュース
Solacia 中科創達とスマートデバイスセキュリティ分野で戦略提携 2016 MWCで最新統合技術を披露
スマートカード組み込みソフトウェア開発やモバイルセキュリティを主な事業とする韓国有力ITベン...
-
ここに注目!ニッポンのパートナー戦略
<ここに注目!ニッポンのパートナー戦略>第23回 サンディスク(上) デバイスからシステム製品の領域へ進出
サンディスクが、近年エンタープライズ市場でのビジネス領域を急速に拡大している。ビッグデータや...
2016/03/09
-
ニュース
エクイニクス・ジャパン、東京第5DC「TY5」を開設、旧ビットアイルとの統合的な運用を推進
データセンター(DC)世界大手のエクイニクス・ジャパン(古田敬代表取締役)は、約43億円を投...
2016/03/08
-
ニュース
日本ユニシス、観光業向けITビジネスを強化、訪日外国人を強く意識、「日本版DMO」参加にも意欲を示す
日本ユニシス(黒川茂社長)は、観光業向けITビジネスを強化する。地域の観光協会などと連携して...
2016/03/07
2016/03/04
2016/03/03
-
その他
SIerのAI活用ビジネス AI関連商材でWatsonが一歩リードか? 扱いやすさで研究機関が採用
SIerがAI(人工知能)を活用したシステム開発を意識し始めている。背景には、日本IBMがコ...
-
国産No.1ベンダーの挑戦
<世界とどう戦う?国産No.1ベンダーの挑戦【企業研究 富士通編】>第22回 “老舗”のネットワークサービスベンダー
富士通は、ネットワークの分野でも、ビジネスを早くから開始している。クラウドの浸透やデジタル化...
-
ニュース
SBT、シニアコンサルタントの杉浦智紀氏がSitecore Technology MVPを受賞
ソフトバンク・テクノロジー(SBT、阿多親市社長)は3月1日、デジタルマーケティング分野のシ...
-
ニュース
ピー・シー・エー 地域社会貢献の一環で伝統のマラソン大会をサポート 別府大分毎日マラソン大会
健康促進の国策が後押しし、マラソンブームが続いている。国内では大小合わせて約2000ともいわ...
-
ニュース
ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン/アクロニス・ジャパン 身代金型マルウェアの被害防止に向け提携 バックアップ製品でセキュリティを向上
ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン(ウォッチガード、根岸正人社長)とアクロニス・ジャパン...
-
ニュース
未来創造科学部 K-ICT、セキュリティ分野の海外進出を加速 2020年、輸出額4.5兆ウォン達成を目指す
韓国の未来創造科学部(崔陽煕長官、以下未来部)は、2月3日に開かれた第2次経済関係長官会議で...
-
SI論
<SI論 システム開発はどう変わるのか>第31回 トーテックアメニティ 首都圏市場を成長基盤に
東海地区の有力な独立系SIerであるトーテックアメニティは、近年、首都圏でのビジネスを強化し...
-
ここに注目!ニッポンのパートナー戦略
<ここに注目!ニッポンのパートナー戦略>第22回 SCSK/ヤマハ(下) 新機能やクラウド対応情報の訴求に注力
中小企業や多拠点間接続向けのルータとして、「定番商品」の地位を得ているヤマハのネットワーク製...
-
ニュース
アヌータ・ネットワークス ネットワーク管理の一元化・自動化ニーズに応える 技術力の高いパートナーと協業し日本市場開拓
SDN管理ソフト「Anuta NCX」を開発・販売する米アヌータ・ネットワークス(チャンドゥー...
2016/03/02
2016/03/01
過去の記事を読む(月別アーカイブ)
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年
-
2009年