2015年07月の記事一覧(237件)
2015/07/31
2015/07/30
-
その他
マイクロソフト CSP(クラウド・ソリューション・プロバイダ)プログラムの拡張を発表 Worldwide Partner Conference 2015
マイクロソフトが、クラウドにおけるパートナービジネスを加速する。新たにCSP(クラウド・ソリ...
-
ニュース
東京エレクトロンデバイス 標的型攻撃被害を特定するデータ蓄積・分析製品を発売 米SS8製品を企業向けに提供開始
東京エレクトロンデバイス(徳重敦之社長)は、企業ネットワークを長期間にわたって分析することで...
-
ニュース
ネットワールド オランダRedSocksの標的型攻撃検知製品を発売 指令サーバーとの通信を高速検出
ネットワールド(森田晶一社長)は、組織内から外部への不審な通信を検出し、標的型攻撃による情報...
-
ニュース
ファーウェイとソフトバンク 4.5G移動体通信技術を共同研究開発 2016年の商用化を目指す
【上海発】華為技術(ファーウェイ、徐直軍・輪番CEO兼取締役副会長)は、ソフトバンク(孫正義社...
-
SI論
<SI論 システム開発はどう変わるのか>第4回 システムD3 ゼネラリスト集団として多様なニーズに応えていく
リーマン・ショックが発生した直後、システム開発案件が激減したことで、多くのSIerが経営不振...
2015/07/29
-
ニュース
エプソンダイレクト、10.1型タブレット端末と2in1ノートPCをWindows 10に対応
エプソンダイレクト(吉崎宏典社長)は、7月28日、マイクロソフトが7月29日に提供を開始する...
-
ニュース
デル・ソフトウェア、Dell SonicWALLが14年度国内SSL-VPNで導入実績第1位に
デル・ソフトウェア(中村共喜社長)は、7月28日、次世代ファイアウォールを提供するDell S...
2015/07/28
-
ニュース
アクロニス、Acronis Backup製品群で「VMware vCloud Air」を正式サポート
アクロニス・ジャパン(アクロニス、大岩憲三代表取締役)は、7月27日、自社開発チームでの検証...
2015/07/27
2015/07/24
2015/07/23
-
国産No.1ベンダーの挑戦
<世界とどう戦う?国産No.1ベンダーの挑戦【企業研究 富士通編】>第1回 明らかになった変革のビジョン
富士通の製品・サービスのポートフォリオは、いまやグローバルでも有数の充実度を誇る。グローバル...
-
SpecialIssue
クオリティソフト IT資産管理ツールの新バージョン 「QND 10.3i」 ビジネス現場で増加中のMac OSの管理機能を追加
クオリティソフトは、主力製品のIT資産管理ツール「QND」の新バージョン「10.3i」をリリ...
-
ニュース
インフォテリア ISV向け「アダプタ開発プログラム」を始動 ハイブリッド連携でEAI市場が活性化
インフォテリア(平野洋一郎社長)は、主力商材である業務アプリケーション統合(EAI)プラット...
-
SI論
<SI論 システム開発はどう変わるのか>第3回 イノベーション ソフトウェア検証事業に参入 SIとの両輪で成長路線を描く
イノベーションの事業は、SES(System Engineering Service)が中心のソ...
-
その他
車載ECU向け「AUTOSAR」の動向 Android OSの悪夢の再来か 国産OS開発の動きも
欧州発の車載ソフトウェアの標準仕様「AUTOSAR(オートザー)」を巡って、組み込みソフト開...
-
その他
【China&Asian News番外編 記者・本多和幸が出張で体験したリアルな中国】初音ミク上海公演 HATSUNE MIKU EXPO 2015 IN SHANGHAI
バーチャル・アイドルである「初音ミク」の中国初の単独公演「HATSUNE MIKU EXPO 20...
2015/07/22
2015/07/21
-
SpecialIssue
ハイブリッドクラウド環境の迅速な展開を通じて、ISVのビジネス拡大を強力にサポート
日本IBMは「WAS(WebSphere Application Server) Libertyプ...
2015/07/20
2015/07/17
-
ニュース
インフォテリアと信興テクノミスト、ASTERIA WARP専用の「Sansanアダプタ」
インフォテリア(平野洋一郎社長)と信興テクノミスト(池野大助社長)は、ASTERIA シリーズ...
2015/07/16
-
その他
情報サービス産業協会(JISA) ポスト2020年を見据え、業界ビジョンを再設計 横塚新会長体制で新しい事業モデルを模索
6月12日、情報サービス産業協会(JISA)の総会が開催され、横塚裕志氏(東京海上日動システ...
-
その他
マウスコンピューター 国内市場4年ぶりのWindows Phoneを発売 ティーガイアと協業で法人市場を開拓
マウスコンピューター(小松永門社長)が、日本市場では4年ぶりとなるWindows Phone搭...
-
その他
<THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う>プロファイル削除で大目玉!? 新中学生全員に500台のiPadを一括導入
「生徒一人1台の情報端末を」という政府方針に沿って、タブレット端末などを導入する学校が増えて...
-
SpecialIssue
ネットワールド 魅力の垂直統合製品「VersaStack」を拡販 シスコと日本IBM両社のVADという強みを発揮
シスコシステムズ(シスコ)製サーバー「Cisco Unified Computing System...
-
ニュース
OKIデータ プリンタ・複合機のダウンタイムを削減 新サービス「COREFIDO3」を発表
OKIデータ(平本隆夫社長)は、ビジネス向けのLEDプリンタ・複合機のダウンタイムを削減する...
-
SI論
<SI論 システム開発はどう変わるのか>第2回 ソアレスト SI業界には人材育成の機会が必要
会社設立が2013年12月のソアレスト。「SOAR(空高く舞い上がる)」を最上級風の造語「S...
2015/07/15
2015/07/14
2015/07/13
2015/07/10
-
ニュース
サイバネットとクオリティ、チェック・ポイントの3社協業でIT資産管理のHDD暗号化機能を実装
富士ソフトグループのサイバネットシステム(田中邦明代表取締役)は、クオリティソフト(久保統義...
2015/07/09
-
その他
<THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う>リフォーム市場を変える! 消費者と工事事業者をつなぐクラウドサービス
住宅産業向けクラウドサービスにより、理想の家づくりを支援するK-engine。新築向けのサー...
-
No.1クラウドカンパニーへの道はみえたか
<No.1クラウドカンパニーへの道はみえたか【企業研究 オラクル編】>第7回 CXソリューションが拡大
セールスフォース・ドットコムに続き、売上規模で世界第2位のSaaSベンダーになった米オラクル...
-
ニュース
エス・アンド・アイ VDI並みのセキュリティを従来比半額で実現 組み込みWindowsを採用
エス・アンド・アイ(藤本司郎社長)は、業務PC上へのデータ保存を防止して、VDI(デスクトッ...
-
ニュース
デル・ソフトウェア 無線アクセスポイントの国内提供を開始 ファイアウォール連動で高い安全性
デル・ソフトウェア(中村共喜社長)は、同社のファイアウォール「Dell SonicWALL」に...
-
ニュース
米A10ネットワークス ミッドレンジ向けADC新製品の販売を開始 価格対性能比とSSL処理能力を向上
A10ネットワークス(川口亨社長)は、アプリケーションデリバリコントローラ(ADC)の「Th...
-
SI論
<SI論 システム開発はどう変わるのか>第1回 TCO(テシオ) 社員の顔を売れば仕事の依頼は先方からやってくる
不動産や投資信託の業務に強いTCO(テシオ)。会社名は“手塩にかける”に由来する。設立は20...
-
その他
社会保険システム連絡協議会が発足 国とIT産業界の協議チャネルが実現 電子申請促進の起爆剤に
人事管理・給与計算のパッケージソフトベンダーや販社などを中心に、ITベンダー28社が社会保険...
2015/07/08
2015/07/07
2015/07/06
-
SpecialIssue
国内9000社が利用するファイル軽量化ツール「NXPowerLite」に開発キットが登場
Officeファイルや画像データ(JPEG)、PDFファイルなどをファイル形式はそのままに、...
2015/07/03
2015/07/02
-
ニュース
サイボウズ 大企業へのさらなる普及を見据えてクラウド版「Garoon」を機能強化 Notesからのマイグレーションにも注力
サイボウズ(青野慶久社長)は、6月14日、大企業向けグループウェア「サイボウズ ガルーン」シリ...
-
ニュース
転換期迎える大連IT産業 「CISIS」で課題浮き彫りに 国内ビジネスへのシフトが不可欠
【大連発】大連に拠点を置くIT企業のビジネスが転換期を迎えている。人件費高騰と円安元高によって...
2015/07/01
-
ニュース
ミラクル・リナックス、「MIRACLE System Savior」が「VMware ESXi 6.0」に対応
ミラクル・リナックス(伊東達雄社長)は、6月30日、企業向けシステムバックアップ・ソフトウェ...
過去の記事を読む(月別アーカイブ)
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年
-
2009年