2011年10月の記事一覧(300件)
2011/10/31
2011/10/28
-
ニュース
三菱電機、NHKと共同研究した電子透かし技術を実用化、ハイビジョン映像にメタ情報を埋め込み
三菱電機(山西健一郎社長)は、ハイビジョン映像にメタ情報を電子透かしとして埋込み・検出する「...
2011/10/27
-
特集
<創刊30周年記念特集 5年先のIT業界を読む>「スマートシティ」が本格的に普及──ITの商流はこう変わる!
情報通信技術(ICT)を活用して、都市という広い枠でインフラの改善を図る「スマートシティ」。...
-
SpecialIssue
ITクルー、日本HPのバックアップソフト「HP Data Protector」を採用、銀行向けシステムで高い評価
ラックホールディングス(米田光伸社長)グループでIT製品販売とSIを手がけるアイティークルー...
-
SpecialIssue
ビットアイル プライベートクラウドを主力に 「サーバオンデマンドNEXT」に高い評価
インターネットデータセンター(iDC)サービスのビットアイルは、プライベートクラウドサービス...
-
SpecialIssue
日本事務器 「サービス化」へのシフトを加速 “クラウドのノウハウが豊富な企業”を目指す
1924年の創業以来、変化するニーズをとらえた各業種・業務向けのシステムソリューションやIT...
-
関西のITベンダーの「今」そして「これから」
<関西のITベンダーの「今」そして「これから」>第6回 関西発の中堅SIerの動き(前編) 新しい事業を急ピッチで開拓 従来型SIからサービスにシフト
製造業の海外流出や、東日本大震災によるIT投資凍結、ソフトウェア受託開発の厳しい市場見通し。...
-
その他
<Industry Chart 業界の今を俯瞰する>WANアプリケーション配信 市場の伸びは活発 ターゲットの拡大に商機あり
アプリケーションを配信する際にWAN通信を最適化する「WANアプリケーション配信」。サーバー...
-
その他
<THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う>リビングスタイル ネットと店舗を連携させるシステム 先進ソリューションのテストユーザーとして利用
住宅や家具情報提供などのリビングスタイル(井上俊宏代表取締役)は、KDDIのクラウド基盤「K...
-
ニュース
ブランドダイアログ SIer開発用のAPIを提供 Knowledge Suiteと他アプリの連携可能に
通信会社のKDDI、ソフトウェアベンダーのエイジアと今年8月に戦略提携を果たしたブランドダイ...
-
ニュース
ダイワボウ情報システムの「DiSわーるど in岡山」開幕、Android端末のソリューションを多数展示
ダイワボウ情報システム(DIS、野上義博社長)のプライベートイベント「DiSわーるど in岡山...
2011/10/26
-
ニュース
日本マイクロソフト、クラウド型PC管理サービス「Windows Intune」の新バージョンをリリース
日本マイクロソフト(樋口泰行社長)は、クラウド型のPC管理サービスと法人向けクライアントOS...
-
ニュース
トレンドマイクロ、クラウド型セキュリティサービスのパートナー施策順調、アフィリエイトも開始
トレンドマイクロ(エバ・チェン社長兼CEO)が、中小企業向けSaaS型セキュリティサービス「...
-
ニュース
Skeed、超高速ファイル転送ソフト「SilverBullet Business」の販売をスタート
ソフト開発のSkeed(明石昌也社長)は、超高速のファイル転送ソフト「SkeedSilver...
2011/10/25
-
ニュース
NECビッグローブ、「BIGLOBE クラウドホスティング」のラインアップ強化、低価格メニューを追加
NECビッグローブ(BIGLOBE、古関義幸社長)は、IaaS型パブリッククラウドサービス「...
-
ニュース
ITHDグループのクオリカ、クラウド対応の生産管理システム「AToMsQube」を大幅強化
ITホールディングスグループのクオリカ(西田光志社長)は、クラウド対応の生産管理システム「A...
2011/10/24
-
ニュース
CIOの課題・悩みを共有、解決策を探る「CIO Japanサミット2011」、11月9日から3日間開催
イベント企画・運営などのマーカスエバンズは、ユーザー企業のCIO(最高情報責任者)対象とする...
-
ニュース
アクロニス・ジャパン、DRやデータ保護の統合ソリューション「Acronis Backup & Recovery 11」
アクロニス・ジャパン(村上督代表取締役)は、ディザスタ・リカバリ(DR)やデータ保護などを統...
-
ニュース
トライポッドワークス、オンラインストレージ「GIGAPOD 2010 V2」の最新版を発売
セキュリティベンダーのトライポッドワークス(佐々木賢一社長)は、法人向けオンラインストレージ...
2011/10/21
2011/10/20
-
特集
<創刊30周年記念特集 5年先のIT業界を読む>ビジネスモデルを転換できない受託ソフト会社は生き残れない
日本のIT産業を下支えしてきた受託ソフトウェア開発が岐路に立っている。大手製造業の海外シフト...
-
その他
<ミツイワの被災地支援活動>石巻の雄勝漁協に電動船を無償貸与 省エネを実現する「スマート漁港」を目指す
IT関連商社のミツイワ(飯田裕一社長)は、東日本大震災で大きなダメージを受けた地域の復興支援...
-
日本IBMの中堅市場戦略
<連載・日本IBMの中堅市場戦略>第11回 ユーザー事例 大船渡市農業協同組合(下)
岩手県大船渡市に本店を構える大船渡市農業協同組合(JAおおふなと)は、日本IBMの製品を愛用...
-
関西のITベンダーの「今」そして「これから」
<関西のITベンダーの「今」そして「これから」>第5回 SIer系ITベンダーの動き(後編) ビルのエネルギー管理に特需 スマートシティの通信インフラ、ICTベンダーの出番
-
その他
<Industry Chart 業界の今を俯瞰する>データセンタービジネス データ増大とクラウド化の後押しで DC事業者とSIerの相互補完が進展
データセンター(DC)ビジネスは、世界規模でのデジタルデータの増大に後押しされるかたちで堅調...
-
その他
<THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う>ABC Cooking Studio 手書き入力ができるiPadを導入 入会登録手続きをスムーズに
全国で料理教室を展開するABC Cooking Studio(横井啓之代表取締役CEO)は、ソフ...
-
ニュース
ミトリ、ソフトバンクテレコムとワークフローサービス「Streamline」の販売取次店契約を締結
ソフトウェア開発のミトリ(石見邦夫社長)は、ソフトバンクテレコムと、ワークフローサービス「S...
2011/10/19
-
ニュース
ブランドダイアログ、「第2回 クラウドコンピューティングEXPO(秋)」に出展、新サービスをデモ
ブランドダイアログ(稲葉雄一社長)は、10月26~28日に幕張メッセで開催される「第2回 クラ...
-
ニュース
ALSI、NTTデータの総合クラウドサービスを「intra-mart」の商用・開発環境に採用
アルプスシステムインテグレーション(ALSI、麻地徳男社長)は、統合型フレームワーク「int...
-
ニュース
ピーエムシー・シエラ・ジャパン、第2世代SSDキャッシング機能搭載の6Gbps SATA/SAS RAIDコントローラ
ピーエムシー・シエラ・ジャパン(PMC)は、データセンター(DC)やクラウドコンピューティン...
2011/10/18
2011/10/17
-
ニュース
福井コンピュータとリコー、建築業向けソリューション、図面や書類を複合機から直接クラウド環境に登録
福井コンピュータ(小林德也社長)とリコー(近藤史朗社長)は、10月20日、図面や書類を複合機...
2011/10/14
-
ニュース
<BCN Conference>BCN初のプライベートイベント「BCN Conference」を開催、奥田社長が30年を振り返る
BCN(奥田喜久男社長)は、10月14日、IT商材を販売するパートナー向けに初のプライベート...
-
ニュース
<BCN Conference>基調講演の日本マイクロソフト・樋口泰行社長、今求められるITのかたち「コンシューマライゼーションIT」に言及
東京・港区の六本木アカデミーヒルズで開催中の「BCN Conference」。日本マイクロソフ...
-
ニュース
<BCN Conference>特別講演のNEC岩波利光副社長兼CMO、ITを駆使して「人と地球にやさしい情報社会へ」
東京・港区の六本木アカデミーヒルズで開催中の「BCN Conference」。NECの岩波利光...
-
ニュース
<BCN Conference>CISAの蕭烱森日本代表顧問、中国を攻める日本ITベンダーに提言、「進出は台湾と組んで」
東京・港区の六本木アカデミーヒルズで開催中の「BCN Conference」。中華民国情報産業...
-
ニュース
<BCN Conference>展示会場で各社がITソリューションを披露、NECや日本マイクロソフトなど17社が出展
東京・港区の六本木アカデミーヒルズで開催中の「BCN Conference」。正午には展示会場...
-
ニュース
<BCN Conference>クオリティの飯島邦夫常務、中国IT市場戦略の課題と解決策、「声のきれいな中国人女性に営業の電話をさせる」
東京・港区の六本木アカデミーヒルズで開催中の「BCN Conference」。クオリティの飯島...
-
ニュース
<BCN Conference>地域活性化のポイントをSIerが議論、「得意分野」「ワンストップ」「アライアンス」などで掘り起こし
東京・港区の六本木アカデミーヒルズで開催中の「BCN Conference」。「各地域主要SI...
-
ニュース
<BCN Conference>日本HPの最新状況、クラウド戦略を明らかに、「パソコン事業の方針は検討中」
東京・港区の六本木アカデミーヒルズで開催中の「BCN Conference」。日本ヒューレット...
-
ニュース
<BCN Conference>ソフトバンクBB、自社事例を紹介しながらモバイルインターネット関連のパートナー戦略を披露
東京・港区の六本木アカデミーヒルズで開催中の「BCN Conference」。「パートナー様と...
-
ニュース
<BCN Conference>デルのチャネル戦略、チャネル販売の拡大へ、「パートナー様の強みを生かす」
東京・港区の六本木アカデミーヒルズで開催中の「BCN Conference」。セッション「De...
-
ニュース
<BCN Conference>レノボ、事業戦略を概説、「パートナーの成功はわれわれの成功」
東京・港区の六本木アカデミーヒルズで開催中の「BCN Conference」。レノボ・ジャパン...
-
ニュース
<BCN Conference>ビットアイル、SIerやISVに最適なクラウド基盤を提供、「幅広いユーザーニーズに対応したサービス体系」
東京・港区の六本木アカデミーヒルズで開催中の「BCN Conference」。大手データセンタ...
-
ニュース
<BCN Conference>NTTコミュニケーションズ、クラウドサービス「BizCITY」のメリットをアピール、「攻めのICT活用を」
東京・港区の六本木アカデミーヒルズで開催中の「BCN Conference」。NTTコミュニケ...
-
ニュース
<BCN Conference>JISA、クラウドへの前向きな取り組みを提言、「ビジネスチャンスとして生かしていくことが大切」
東京・港区の六本木アカデミーヒルズで開催中の「BCN Conference」。情報サービス産業...
-
ニュース
<BCN Conference>日本マイクロソフト、SMB向けチャネル戦略を披露、「まだまだ多くの可能性が存在する」
東京・港区の六本木アカデミーヒルズで開催中の「BCN Conference」。「マイクロソフト...
-
ニュース
<BCN Conference>SMB市場の有力SIer3社が「クラウド時代の市場開拓」を議論
東京・港区の六本木アカデミーヒルズで開催してきた「BCN Conference」も、いよいよ大...
-
ニュース
<BCN Conference>『週刊BCN』創刊30周年記念パーティを開催、「末永く続いてほしい」と祝辞
大きな実りを得た「BCN Conference」終了後は、『週刊BCN』創刊30周年記念パーテ...
-
ニュース
<BCN Conference>「IT商流の先を読む――停滞から再成長へ、IT産業復活への道標」記事はこちら
BCN(奥田喜久男社長)は、10月14日、IT商材を販売するパートナー向けに初のプライベート...
2011/10/13
-
特集
<創刊30周年記念特集 5年先のIT業界を読む>コピー・プリンタ販売は サービスが収益の柱になる(前編)
機器、チャージ、消耗品の3点セット──法人向けにコピー・プリンタを販売する国内メーカーの現行...
-
特集
<創刊30周年記念特集 5年先のIT業界を読む>コピー・プリンタ販売は サービスが収益の柱になる(後編)
機器、チャージ、消耗品の3点セット──法人向けにコピー・プリンタを販売する国内メーカーの現行...
-
その他
<THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う>互愛(北京)科技有限公司 中国企業に適したサービスを選択 海外展開をにらみ、インフラ基盤を強化
ソーシャルゲームの開発・運営を事業とするHoolai Game(互愛[北京]科技有限公司、黄建...
-
日本IBMの中堅市場戦略
<連載・日本IBMの中堅市場戦略>第10回 ユーザー事例 大船渡市農業協同組合(上)
日本IBM(橋本孝之社長)のビジネスパートナーは、国内各地にあり、地方に所在するユーザー企業...
-
SpecialIssue
<ネットワーク特集>ぷらっとホーム IAサーバーのリプレースに最適 冗長化施し簡単運用でProxy用途に需要増
今年6月にぷらっとホームが発売したDHCPやDNSなどネットワークコアサービスを手軽に導入・...
-
関西のITベンダーの「今」そして「これから」
<関西のITベンダーの「今」そして「これから」>第4回 SIer系ITベンダーの動き(前編) 関西ビジネスの売上比率を高める 「オールジャパン」展開の強化へ
今週号と来週号では、関西地区のシステムインテグレータ(SIer)系ITベンダーの直近のビジネ...
-
その他
<Industry Chart 業界の今を俯瞰する>データ保存 データの増大や震災で需要高まる ユーザーはデータの移行に課題
東日本大震災を経験した日本企業は、自社が被災したかどうかを問わず、万一の事態が起きてもビジネ...
2011/10/12
-
ニュース
日本IBM、「クラウド」や「ソーシャル」をキーワードに「Lotus Knows EXPO 2011」を開催
日本IBM(橋本孝之社長)は、10月7日、「Lotus Knows EXPO 2011」を開催した。
-
ニュース
IDC Japan、国内BAソフトウェアの市場規模、2015年に1598億2300万円と予測
IDC Japan(竹内正人代表取締役)は、国内ビジネスアナリティクス(BA)ソフトウェアの市...
2011/10/11
2011/10/10
2011/10/07
-
SpecialIssue
<IT業界の主要各社が展開する“次の一手”>デル 変革し続けるデルの戦略とは
常に変化し続けるデルは、企業経営を実現化するソリューションプロバイダへと大きく飛躍を遂げている。
-
SpecialIssue
<IT業界の主要各社が展開する“次の一手”>シュナイダーエレクトリック UPSのマーケットシェアを維持する
「APC」ブランドで無停電電源装置(UPS)などを展開する旧エーピーシー・ジャパンは、10月...
-
SpecialIssue
<IT業界の主要各社が展開する“次の一手”>エレコム 「新型端末の時代」に早めに対応する
パソコンの周辺機器やサプライ製品を主事業とするエレコムは、スマートフォンやタブレットといった...
-
SpecialIssue
<IT業界の主要各社が展開する“次の一手”>バッファロー/バッファローコクヨサプライ ユビキタス社会で独自性を発揮
いつでも、どこでも、何でも、誰でもがネットワークにつながりサービスを享受できるのが「ユビキタ...
-
SpecialIssue
<IT業界の主要各社が展開する“次の一手”>NEC “人と地球にやさしい情報社会”へ
NECは、「人と地球にやさしい情報社会」の実現に向けて、これまで培ってきたノウハウや技術力を...
-
SpecialIssue
<IT業界の主要各社が展開する“次の一手”>ソフトバンクBB モバイルインターネットサービスを販売店と共に顧客へ
ソフトバンクBBのコマース&サービス事業では、現在、国内で急速に普及するスマートフォンやタブ...
-
SpecialIssue
<IT業界の主要各社が展開する“次の一手”>アール・アイ バックアップの“デファクト”に
アール・アイ(RI、小川敦代表取締役)は、2005年設立のベンチャーながら、バックアップソフ...
2011/10/06
-
特集
<創刊30周年記念特集 5年先のIT業界を読む>情報サービス業の近未来 再編とグローバル展開(前編)
日本の情報サービス業は、グローバル化の成功なしに、持続可能な発展は見込めない。トップSIer...
-
その他
<THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う>コニカミノルタビジネステクノロジーズ グローバルPSIの構築に着手 需要予測の精度を向上
コニカミノルタグループで、複合機(MFP)などの製造・販売を手がけるコニカミノルタビジネステ...
-
特集
<創刊30周年記念特集 5年先のIT業界を読む>情報サービス業の近未来 再編とグローバル展開(後編)
日本の情報サービス業は、グローバル化の成功なしに、持続可能な発展は見込めない。トップSIer...
-
SpecialIssue
セキュアソフト NECとの協業で「SecureSoft Sniper IPS 10G」の拡販に注力
情報セキュリティのけん引役として、日本市場でその存在感を高めているセキュアソフト。昨年10月...
-
SpecialIssue
<IT業界の主要各社が展開する“次の一手”>アクロニス・ジャパン 統合プラットフォームを実現
中堅・中小企業(SMB)向けのイメージバックアップに強いアクロニス・ジャパンは、日本市場での...
-
SpecialIssue
<IT業界の主要各社が展開する“次の一手”>ビットアイル 「サーバオンデマンドNEXT」でパートナープログラムをスタート
データセンター(DC)事業者のビットアイルは、SIerやISV(ソフト開発ベンダー)との協業...
-
SpecialIssue
<IT業界の主要各社が展開する“次の一手”>ブラザー販売 商品群の充実、訪販系チャネルの強化を図りSOHO市場でシェア拡大
「パーソナルとSOHO市場以外は当社にとってブルーオーシャン(新規市場)だ。5年後には総合プ...
-
SpecialIssue
<IT業界の主要各社が展開する“次の一手”>佳報(上海)信息技術有限公司(JBCN上海) 事業基盤を増強し中国攻略に本腰
JBCCホールディングス(山田隆司社長)は、海外事業に果敢に挑むITベンダーだ。傘下に配置す...
-
SpecialIssue
<IT業界の主要各社が展開する“次の一手”>日本マイクロソフト クラウド推進と新規パートナー開拓に尽力
日本マイクロソフト(樋口泰行社長)は今年度(2012年6月期)、同社製品の再販/導入促進をす...
-
SpecialIssue
<IT業界の主要各社が展開する“次の一手”>メイド・イン・ジャパン・ソフトウエア・コンソーシアム(MIJS) MIJS会員各社が中国攻略法を語る
メイド・イン・ジャパン・ソフトウエア・コンソーシアム(MIJS)は、9月15日、中国ビジネス...
-
SpecialIssue
<IT業界の主要各社が展開する“次の一手”>日本事務器 クラウドとポストPC、そして海外
日本事務器(NJC)の田中啓一社長は、「クラウドを求めるお客様が確実に増えていく」と見込む。...
-
SpecialIssue
<IT業界の主要各社が展開する“次の一手”>闊利達軟件(上海) “ローカル文化に適応した”ツールを現地展開
闊利達軟件(上海)は、2002年10月に中国に進出。昨年から、中国現地企業を対象として製品を...
-
SpecialIssue
<IT業界の主要各社が展開する“次の一手”>理想科学工業 SIerの差異化を図る武器としてオルフィスを訴求
理想科学工業は、事務用印刷機器を開発・販売するメーカーである。デジタル印刷機「リソグラフ」は...
-
SpecialIssue
<IT業界の主要各社が展開する“次の一手”>内田洋行 地域密着で“内田洋行らしさ”を前面に
内田洋行は、ユーザー企業の業種・業務に最適なアプリケーションソフトづくりを情報システム事業の...
-
関西のITベンダーの「今」そして「これから」
<関西のITベンダーの「今」そして「これから」>第3回 メーカー系ITベンダーの動き(後編) 災害対策を切り口に事業拡大 エコソリューションが有望株
7月以降、電力供給が大幅に不足し、停電発生の危険性が首都圏よりも高くなっている関西地区。関西...
-
SpecialIssue
<IT業界の主要各社が展開する“次の一手”>閉塞感を打ち破る製品戦略・販売戦略は
国内のIT産業は伸びが止まり、過去のような成長は見込めない状況にある。市場のボリュームが膨ら...
-
その他
<Industry Chart 業界の今を俯瞰する>MDM(モバイルデバイス管理) スマートフォンの本格導入につれて 今後、市場が伸びる期待株
昨年から今年にかけて、モバイルデバイスを管理する製品・サービス(MDM)が続々と登場している...
-
ニュース
NRIセキュアテクノロジーズ メール誤送信防止ソフトに新タイトル 「Lotus Notes」対応版、大企業獲得へ
NRIセキュアテクノロジーズ(NRIセキュア、増谷洋社長)は、メールの誤送信防止ソフト「Se...
-
ニュース
Doctor Webとチエル 露ウイルス対策ソフトを学校に拡販 チエルを通じて校内LAN向けに
ロシアのアンチウイルスソフトベンダーであるDoctor Web(ボリス・シャロフCEO)の日本...
2011/10/05
-
ニュース
トランスウエア、Notes/DominoのActive! mailへのメールデータ移行サービス
トランスウエア(松田賢代表取締役)は、「Lotus Notes/Domino」からビジネスウェ...
2011/10/04
-
ニュース
アクロニス、「Acronis Backup&Recovery 10」の45日間無償トライアルキャンペーン
アクロニス・ジャパン(村上督代表取締役)は、10月3日、物理・仮想環境バックアップ/ディザス...
-
ニュース
1stホールディングス、ウイズシステムの中国ソフト会社を完全子会社化、オフショア開発を強化
1stホールディングス(内野弘幸社長)は、9月27日、ウイズシステム(元木昭裕社長)との間で...
2011/10/03
-
ニュース
グリーンIT推進協議会、省エネ・環境対策に貢献した企業を表彰、「グリーンITアワード 2011」開催
グリーンIT推進協議会(矢野薫会長)は、10月3日、省エネ・環境対策に貢献したIT製品や企業...
過去の記事を読む(月別アーカイブ)
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年